投稿日: 2020/10/01
【臨時休業のお知らせ】
店内改装のため
10/11,12,13日の期間は
お休みとさせていただきます。
【臨時休業のお知らせ】
店内改装のため
10/11,12,13日の期間は
お休みとさせていただきます。
営業時間が更新されました。
【オンライン予約開始のお知らせ】
10/1(木)よりオンラインからのご予約も
承らせていただきます。
画面右上の【席をご予約】より
ご予約お待ちしております。
銀座うち山の姉妹店として銀座松屋通りで営業しておりましたが、今後「鯛茶漬け焼きごま豆腐 専門店」として営業させていただく事となりました
これまで「銀座うち山」においてランチ一回のご案内の為、お席を十分に確保できませんでしたが
今後「嘉祥うち山」においては
昼も夜も提供できるようになります
鯛茶処・焼きごま豆腐 嘉祥うち山はこだわり満載!
夜も気軽にお酒も楽しめます
ぜひ一度ご体験くださいませ
9/9(水)~9/30(水)限定体験期間
鯛茶漬け1,800円(税込)→1,000円(税込)
鯛茶すっぽん御膳(税込)→2,000円(税込)
事前にご予約お願い致します
営業時間が更新されました。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた 営業自粛に関するお知らせ
5月16日(土)より営業を再開させていただきます。
自粛要請期間は下記にように短縮営業とさせていただきます。
昼限定ランチ:11:30~12:20
ランチ :12:30~14:00
ディナー :18:00~20:00
詳細につきましては、お気軽にお問合せ下さい。心よりお待ちしております。
anju銀座うち山さんの鯛茶漬けが松屋通りでも 食べられます。 2020年9月より鯛茶漬けと焼きごま豆腐専門店になったそうです。 うち山さんの本店はなかなか予約が取れず また伺いたいと思いつつ 足が遠のいてしまっていましたが、 嘉祥うち山さんはお昼は3回転されるようで こちらのほうが予約が取りやすくなるのかな? ランチは50分制でカウンター席のみで、 目の前で大将が鯛をさばくところや、羽釜のお釜からツヤツヤ炊きたての美味しいご飯を盛りつけるところを拝見できて待っている間も楽しかったです。 ゴマダレは、本店と嘉祥うち山さんの2種類用意して下さり、食べ比べができました。 炊きたてのご飯は山形のつや姫☆〃 美味しくて、おいしいゴマダレと鯛と それだけでご飯と鯛が進んでしまい危うくお茶漬けの分を残すのを忘れそうになりました。 ご飯はおかわりOKです。 デザートの黒糖プリンもInstagram投稿特典のごまぷりんもどちらも美味しくて最後まで楽しめました。 次回はすっぽんもいただいてみたいです。
- Tomoyo S本店の予約をしたら向こう数ヶ月は土日の枠が埋まっておりこちらを紹介してもらいました。 本店とは少し内容が異なるランチメニューがいただけます。 鯛茶漬けのタレが本店のものとこちらのもの、2種類提供されます。 本店のタレより甘味がありゴマの風味がしっかり感じられます。とても美味しかったです。 お店の方の対応もすばらしく、またこちらに伺いたいと思いました。
そあ鯛茶漬けは勿論、すべての料理が凝っていて美味しかったです。また、店主の方のお人柄の良さ、お気遣いが大変素敵でした。 うち山グループのお店の中でもこのお店はお気に入りです。また伺いたいと思います。